ブログ・コラム
【青森新築家づくりコラム】家族団らん間取り②【新築注文住宅アイフルホーム】
青森で新築マイホームをご検討中のみなさんこんにちは。
新築でのマイホームを計画する際にぜひ参考にして頂きたい家族団らんの間取りについてお届けいたします。
今回のテーマは
「ウッドデッキ」
戸外のリビングとして楽しめるスペースで、バーベキューを楽しむ方も多いようです。
青森での新築マイホームでウッドデッキのあるお宅で、その使い方について聞くと、最も多い回答が「バーベキュー」。
休日の晴れた日に家族や友人達と楽しむことができ、屋外だからこその開放感と非日常感を満喫できるのが魅力のようです。
日向ぼっこや、子どもの夏の家庭用簡易プールなどの遊び場としても実は使い勝手が多くおこさんにも人気の空間です。
実際にウッドデッキを採用された家づくりの先輩からのコメントが届いております。
「庭でバーベキューをしたとき、デッキが椅子代わりにもなり、まだ小さいこどもを寝かせておくにもとても便利でした。」
「リビングと繋がっていいることで、リビングにいてもウッドデッキまでの一体化した空間として実際の広さ以上の広さを感じられています。」
「冬には使用する機会も少なくなりますが、それ以外の季節はキャンプ用チェアーを出して日向ぼっこしながら旦那がビールを堪能しています。」
「最初はバーベキューなんか出来たらいいなと思ってウッドデッキを作ったんですけど、今では子ども達のお気に入りの場所になっていて、天気のいい日はわざわざウッドデッキのところでお絵かきしたりしているほどです。」
間取りというとお家の中というイメージですが、ウッドデッキもあるとコメントにもあったように、実際よりもリビングの広さが広く感じたりと相乗効果もあるようです。
青森で新築のマイホームを計画される際にはぜひウッドデッキについてもご検討されてみてはいかがでしょう。
前回のコラムはこちら
スタッフ紹介はこちら