ブログ・コラム
スタッフブログ
2025/09/04
いつも大変お世話になっております。
アイフルホーム青森店の吉村です。
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今回は、住宅会社の倒産トラブルの記事を目にしましたのでアイフルホームの「完成引渡保証」のお話しをしたいと思います。
コロナ禍以降、住宅会社の倒産のニュースが定期的に目に入る昨今、アイフルホームの「完成引渡保証」についてご説明させて頂きます。
おうちづくりは沢山の住宅会社やハウスメーカーの中から1社へ決められてご契約頂くと思います。
ご契約頂いたのですから、工事が始まり、打合せ通りに施工し、完成してお引渡しをする。
当たり前のことですが、この当たり前が出来ない、達成されないことがございます。
それは、ご契約頂いた住宅会社が建築途中で倒産してしまった場合です。
↑2025/9/2配信Yahoo!ニュースより
大きな会社だったりするとニュースに取り上げられたりしますが、青森県内でも住宅会社の倒産は起こっております。
新築建物自体の保証も重要ですが、その保証元である会社が保証期間中に倒産してしまえば保証も何も出来ません。
それでも、まだ、完成してお引渡しを受けた後であれば良い方で、支払い後、着工前や建築中の倒産は非常に大変なものとなります。
契約金、着工時金の入金はしたのに、工事は中断、完成せず引渡されないためいつまでたってもアパートから退去できません。
また、銀行から住宅ローンの融資を受けて支払いを行っているため、新しい建物は完成してないが住宅ローンの返済はスタートし、既住のアパートの家賃と未完成の新築住宅ローンのWの支払いになる。
建築途中の工事の続きを引き継ぐ別工事会社を探すのも後々の建物の保証の問題でなかなか引き継いでくれる会社を探すのも困難ですし、仮に引き継ぎをOKしてくれる会社が見つかったとしても、その新しい会社にも工事代金は支払わなくてはいけないで、その源資を工面調達しなくてはいけません。
ですので、建築中の住宅会社の倒産はなんとしても避けたいところですが、会社選定時にはなかなか選別確認判断するのが難しかったりします。
そこで、大切なのが「完成引渡保証」の有無です。
「完成引渡保証」とは、読んで字の如く、「100%完成させて、しっかりお引渡しをします」という内容の保証になります。
アイフルホームでは、FCチェーンシステムの為、万が一建築中に青森店が倒産してしまった場合でもLIXIL住宅研究所である本部が請負契約の内容通り、追加のご負担なしで100%お引渡しをしますという保証となっております。
まずは「完成引渡保証」を付保している住宅会社を選定するのは大前提ですが、内容によっては「請負金額の50%まで保証」や「上限1,000万円までを保証」と記載されているものも有り、しっかりと内容を確認することがポイントです。
もちろん、完成引渡保証だけではなく、建築中の各種検査の内容や回数なども大切です。
建物価格は各社によって様々差異はあるかとは思いますが、「完成引渡保証」は目に見えにくい部分だからこそ非常に重要なポイントだったりもします。
大きさやデザイン、設備の仕様ももちろん大切ですが、今一度「完成引渡保証」も頭の片隅に覚えておいて頂き、おうちづくりのご参考にして頂ければ幸いです。
詳細は是非ともモデルハウスにお越し頂き、なんでもお気軽にご質問ください♪
アイフルホーム青森店では、
イベントを開催中です。
ご来場の際にはWEBでの事前予約が断然お得です!
事前予約で5,000円+WEBアンケート全項目回答で5,000円
▲▲▲クリックorタップ▲▲▲
皆さまのご来場スタッフ一同心よりお待ちしております(^▽^)/
アイフルホーム青森店
吉村 紘司