ブログ・コラム
【青森新築家づくりコラム】こだわり収納③【新築注文住宅アイフルホーム】
青森で新築マイホームをご検討中のみなさんこんにちは。
こだわり収納第3弾として今回お伝えするテーマは
「階段下収納」
デットスペース収納の代表格ともいえる場所ですね。
↑和室の収納が階段下になっています。
奥行によっては照明も必要になります。
階段下のデッドスペースを、収納に有効活用している方が結構多いんですね。
間口が狭かったり、天井に勾配がつくなどの形状になりやすい場所ではありますが、可動式棚をつけるなどスペースを無駄なく使い切れば、便利な収納になります。
実際に階段下収納を採用した方々のコメントは次の通りです。
「洗面所の向かいに位置しているので、掃除容疑や洗剤類専用の収納として重宝しています。」
「ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品を置いています。可動式の棚はつけなかったのですが、つっぱり棒で棚を作って収納に工夫しています。」
「掃除機や、モップ、アイロンセットなどを置いてる他、災害用グッズも入れたりしていざという時に備えています。」
ちょっとしたスペースでも工夫の仕方によっては収納力がさらに向上しそうですね。
ぜひ、青森でマイホームをご検討される際にはこうした階段下の収納についても考えてみてはいかがでしょうか。
前回のコラムはこちら
スタッフ紹介はこちら