青森県/青森市 K様
ご夫婦とかわいいうさぎちゃんで暮らす家。
ご夫婦それぞれの趣味を堪能できる自分だけの
空間を確保しならがらも、常にお互いを感じられる。
そんな、ご夫婦にとってもうさぎちゃんにとっても
とても自由度の高い、快適なおうちとなりました。
こだわりの家事効率の高い家事ラク動線も素敵です。
何社か回ったときに、その中でも対応が良く、深いところを質問してもしかりと詳しく説明してくれたことが1つ。そして、土地探しから始めたんですが、担当の方が土地探しのポイントを教えてくれて、メリットとデメリットを話してくれたという点もありますね。
さらにそのうえで、「他の住宅会社でも聞いてみた方が良いよ」とアドバイスをくれたことも決めてのきっかけですね。
洗濯機置き場からすぐに洗濯物を干せるように、1Fに干す場所を作りました。
天気の良い日は外で干せるように勝手口も作りました。
あと、中二階の書斎を作りリビングから声が届くようにしました。
中二階の下は物置になることが多いようですが、趣味部屋としてアクセントクロスをピンクにして、好きなモノ作りができるようにしました。
お互いの趣味の時間を大切にできる空間にはこだわりました!
1年住んでみて、不便に思ったことがないくらい完璧!
間取りを考える時に、こだわって良かったと思っています。
収納にするか、動線として空けるか迷った場所は、キッチンを一周できるように収納を削って良かったです。
それと、室温が安定するので体調を崩さなくなった気がします。
そのためか、うさぎの夏、冬の毛替わりも少なくなり、毛玉を飲み込んで病気になる心配が減りました。
ある程度間取りが決まったら、家具・家電の大きさや配置を考えてコンセントの位置や数を決めた方が良いと思います。
具体的に使用方法を考えたり、生活のしやすさに重点を置いた家づくりをするのがおすすめです。
迷ったら担当の方と話し合うことで自分たちがメリットだと思っていたことが実はデメリットだと気づくこともあるので、何でも相談して決めた方が良い家づくりができると思います。